【無料で遊べる!】イオンレイクタウンmoriの子ども向け遊び場3選

プラレールで遊ぶ子どもたち
まりりん

どうも、子育て奮闘中の主婦ブロガー・まりりんです。

今回は、埼玉県越谷市にある「イオンレイクタウンmori」の中で、無料で子どもが遊べるスポットを3か所ご紹介します。

有料のキッズスペースもありますが、実は各おもちゃショップ内に“無料で遊べるコーナー”があるんです!

買い物ついでにちょっと立ち寄れるので、小さなお子さん連れのママ・パパに大人気のスポットです。

目次

① トイザらス イオンレイクタウンmori店

トイザらス イオンレイクタウンmori店の店舗入り口

1つ目は、トイザらス イオンレイクタウンmori店

店内各所に、子どもが自由に遊べる体験スペースが設けられています。

定期的におもちゃが変わり、人気のブロック系・知育系・ままごと系など、試しながら遊べるのが魅力です。

知育系のおもちゃ体験コーナー
▲知育系のおもちゃを体験
ブロック系のおもちゃ体験コーナー
▲大量のブロックで長く遊べる
ままごと系のおもちゃ体験コーナー
▲ままごとコーナーは男女問わず大人気
まりりん

いろんなおもちゃを購入前に体験できるのは嬉しいですよね。

② レゴストア イオンレイクタウンmori店

レゴストア イオンレイクタウンmori店の店舗入り口

2つ目の無料スポットは、レゴストア イオンレイクタウンmori店

常設のレゴプレイテーブルが設置されており、自由にレゴブロックで遊ぶことができます。

年齢を問わず夢中になれるレゴコーナーは、親子でのんびり過ごすのにぴったり。

子どもが集中して遊んでくれるので、保護者も少し休憩できるのが嬉しいポイントです。

トレイン体験コーナー
▲人気のトレイン体験コーナー

最新シリーズの展示や、限定フィギュアもあり、見ているだけでも楽しめます。

まりりん

休日は混雑するため、午前中の来店がおすすめです。

③ イオンスタイル おもちゃコーナー

3つ目は、イオンスタイルmoriの3階にあるおもちゃ売り場。

実はここにも、無料で遊べる体験コーナーが用意されています。

トミカやプラレールなど、子どもに人気のシリーズが並び、試遊台として触って遊べるようになっています。

トミカの体験コーナー
▲人気のトミカグッズに夢中のお子さん多数
プラレール体験コーナー
▲充実したプラレールコースを体験
まりりん

広めの通路でベビーカーでも立ち寄りやすく、ちょっとした待ち時間にもぴったりです。

注意点

  • 無料で遊べるおもちゃ体験コーナーは魅力的ですが、混んでいるときは一つのおもちゃを占領しないように、ある程度遊んだら譲るよう自分のお子様に促しましょう。
  • 前はあったはずおもちゃがいつの間にかなくなっているときがあります。持って帰るのは絶対ダメ。
まりりん

節度と常識を守って気持ちよく遊びましょう。

アクセス・基本情報

  • 所在地:埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1-1 イオンレイクタウンmori
  • 駐車場:あり(無料・約7,000台)
  • 最寄駅:JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」徒歩約10分
  • 営業時間:10:00〜21:00(店舗により異なる)

まとめ|イオンレイクタウンmoriは「買い物ついでに遊べる」親子に優しい施設!

各店舗の魅力

① トイザらス イオンレイクタウンmori店

知育系、ブロック系、ままごと系など、体験できるおもちゃの数が豊富。

② レゴストア イオンレイクタウンmori店

人気のレゴで遊ぶことができる。店員がやさしく遊び方をレクチャーしてくれる。

③ イオンスタイル おもちゃコーナー

立派なプラレールコースが魅力。トミカシリーズも充実している。

最後に

イオンレイクタウンmoriのトイザらス・レゴストア・イオンスタイルおもちゃコーナーは、いずれも無料で遊べるエリアを設けており、買い物ついでのちょっとした休憩にもぴったり。

特に雨の日や真夏・真冬の季節でも、屋内で安心して遊べるのが嬉しいポイントです。

イオンレイクタウンには充実した有料の遊び場もありますが、無料の遊び場だって充分楽しめるんです。

まりりん

お買い物の合間に、ぜひ親子で立ち寄ってみてください!

関連記事もどうぞ!

まりりん
主婦
福島県出身、埼玉県吉川市在住の料理とお酒が大好きな主婦です。
学生時代に飲食店でアルバイトをして料理の腕を磨きました。今は子育てをしながら料理とお酒の勉強中です。お酒は特に日本酒が大好きです。もっと多くの人に日本酒の魅力を伝えていきたいです。
プラレールで遊ぶ子どもたち

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次