【驚愕】ロピアららぽーと新三郷店の日本酒缶の品揃えが凄い件|大興奮のラインナップとは?
どうも、日本酒と料理が大好きな主婦まりりんです。 今回は、ららぽーと新三郷にある「ロピア」で発見した、日本酒缶コーナーの圧巻ラインナップをご紹介します! 「えっ、こんなロピアあるの?」と思わずテンションMAX! 飲みきりサイズの缶入り日本酒が...【苦味がアクセント】純米吟醸 義左衛門 アルミ缶|シブい大人な一缶
こんにちは、日本酒と料理が大好きな主婦ブロガーまりりんです。 今回は、三重県の若戎酒造が手がける「純米吟醸 義左衛門(ぎざえもん)」のアルミ缶タイプをレビューします。 コンパクトでシックな缶に詰まった実力派の純米吟醸です。 「純米吟醸 義左衛...【北海道】男山 純米生貯蔵 アルミ缶|驚愕のあっさり日本酒
どうも、料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 今回は北海道旭川市の酒造、男山が手がける『男山 純米生貯蔵 アルミ缶』をレビューします。 小さい缶酒だからといって侮るなかれ、中身は鮮度抜群の男山! 男山 純米生貯蔵 アルミ缶とは? 「男山(おとこ...【別格の旨さ】獺祭 純米大吟醸 スパークリング45|鉄板を選びたいあなたへ
どうも、日本酒と料理が大好き主婦まりりんです。 今回は『獺祭 純米大吟醸 スパークリング45』をレビューします。 獺祭は今や誰でも一度はその名を聞いたことがある程有名ですが、獺祭のスパークリング日本酒はいかほどなのか。 今後の購入の参考としてい...【実飲レビュー】ロピアで見つけた「千曲錦 純米大吟醸原酒」|1,000円台で買える隠れた名酒!
どうも、料理と日本酒が大好きな主婦まりりんです。 今回はロピアでたまたま見つけた「千曲錦(ちくまにしき) 純米大吟醸原酒」のレビューです。 「純米大吟醸がこの値段⁈」と安すぎる価格から味を心配しましたが、予想以上に美味しくて感動…! 日本酒好...【ロピアのおつまみ】魚萬「ほぼ海鮮巻き」が絶品すぎる件!
こんにちは、料理と日本酒が大好きな主婦まりりんです。 今回は、ロピアの鮮魚ブランド「魚萬(うおまん)」から販売されている大人気商品、「ほぼ海鮮巻き」をご紹介します。 その名の通り、酢飯よりも“海鮮具材が主役”の贅沢な巻き寿司。見た目のインパ...【イオンおすすめ商品】月桂冠「果月スパークリング」を実飲|強炭酸&果実感が魅力
どうも、料理と日本酒が大好き主婦まりりんです。 今回は、京都の大手酒造メーカー・月桂冠が手がける 果月(かげつ)スパークリング をレビューします。 とっても飲みやすく、日本酒ビギナーや女性に特に人気。 まるで日本酒のシャンパンのような軽やかさ...【カルディ】サラダの旨辛たれ|サラダが主役級に変身
どうも、料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 今回ご紹介する商品は、カルディで大人気のドレッシング サラダの旨辛たれ です。 いつもは緑色のボトルの『サラダの旨たれ』を買ってしまうのですが、今回は思い切って【サラダの旨辛たれ】を選びました。 ...【高級酒】櫻正宗 櫻華一輪 大吟醸を実飲|華やかで上品、香りとキレが光る逸品!
どうも、料理と日本酒が大好き主婦まりりんです。 今回は、兵庫県の老舗酒蔵・櫻正宗が誇る大吟醸酒「櫻華一輪(おうかいちりん)大吟醸」をレビューします。 華やかな香りと透明感のある味わいが特徴の一本で、贈り物にも、自分へのご褒美にもぴったりな...【コスパ最強!コストコの日本酒】北鹿「すずしな」が超お得!
どうも、料理と日本酒が大好き主婦まりりんです。 今回レビューするのは、秋田県の酒蔵・北鹿(ほくしか)が造る「すずしな」という一升瓶の日本酒。 味は正直…そこまで期待しないで! でも、 1.8Lで1,098円(税込/コストコ価格) という、圧倒的なコスパ...

日本酒の魅力を伝えたい
おすすめの日本酒の紹介

料理の楽しさを伝えたい
おすすめのレシピの紹介