【コストコ】一榮食品 うずらのたまご(燻製風味煮卵・個包装)
コストコで買えるお気に入り商品を紹介します! 一榮食品『うずらの卵 燻製風味』ってどんな商品? 一榮食品の「うずらのたまご」は、うずらの味付け煮卵を個包装にした便利な商品です。 個包装なので必要な分だけ取り出せて衛生的。 そのままおつまみや...【コストコ】新商品のジンギスカンを家族で試してみた!味・調理法・アレンジまで
コストコで気になる新商品を見つけたので早速ゲット!家でジンギスカンを手軽に食べたい方、必見です。率直にレビューします。 コストコ『ジンキスカン』とは コストコのジンギスカンは、冷蔵のお肉商品でプルコギと同じコーナーに並んでいる。 味付け済み...【ロピア購入品】丸越醸造「コムタン スープの素」レビュー:手軽に楽しむ本格コムタン風スープ
近所にロピアができてウキウキのまりりんです。目新しい商品を見つけたので早速購入してみました! 忙しい平日の夜でも、本格的なコムタン(韓国の牛骨スープ)を簡単に楽しめると話題の丸越醸造「コムタンスープの素」を実際に試してみました。 同メーカ...【業務スーパー】かじのや しそのり納豆|納豆のイメージが変わる⁈
どうも、主婦ブロガーのまりりんです。 今回紹介する商品は、業務スーパーで見つけた かじのや しそのり納豆 紫蘇の風味と海苔の旨みが合わさった、通常の納豆とは別次元の味わいが特徴です。 納豆が嫌いな人でも「この納豆は好き」という声多数。 実は私...【カルディ】旨塩のり天レビュー!お酒がすすむ最強おつまみ
どうも主婦ブロガーのまりりんです。 今回は、カルディで大人気のおつまみ「旨塩のり天」を実食レビューです。 ビールや日本酒と相性抜群で、SNSでも話題になっている一品です。 今回は特徴や味わい、価格、口コミまで詳しく紹介します。 旨塩のり天とは?...【ローソン限定商品】冷凍ホルモン鍋を実食!味・価格・口コミまとめ
どうも、料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 今回はローソン限定で販売されている「冷凍ホルモン鍋」を購入してみたので、作り方や味の感想、口コミまでたっぷりレビューしていきます! ローソン限定 冷凍ホルモン鍋とは? 「ローソン限定 冷凍ホルモン...【即席春雨 麻辣湯(マーラータン)】シビれファン必見!お手軽本格中華スープ
どうも、食と共に生きる主婦まりりんです。 今回レビューする商品は、医食同源ドッドコム(ISDG)の『即席春雨 麻辣湯(マーラータン)』です。 激辛は苦手な私ですが、この商品が今話題沸騰中ということで挑戦してみました。 麻辣湯(マーラータン)とは...【正直レビュー】イオンのつぶあんおはぎは美味しい?マズい?
どうも、イオンヘヴィユーザーのまりりんです。 今回は、イオンの北海道育ちのつぶあんおはぎのレビューです。 イオンのおはぎは、過去にテレビ番組で取り上げられたことで話題になり、売り切れる日もあったほどの人気商品のひとつ。 今更ながらではありま...【コストコのいくら醤油漬け】大容量&濃厚な旨み!おすすめの食べ方と保存方法まで徹底レビュー
どうも、料理とお得食材が大好きな主婦まりりんです。 今回は、コストコで大人気の「いくら醤油漬け」をご紹介します。お正月や特別な日だけでなく、日常のちょっとした贅沢にも使える万能食材。しかもコストコサイズならではの大容量! この記事では、い...【コストコの刺身用天然赤海老】大容量・高コスパ!おいしい食べ方と下処理方法まで徹底解説
どうも、料理とお得食材が大好きな主婦まりりんです。 今回は、コストコで見つけた「刺身用 天然赤海老」をご紹介します。 なんといっても、その大きさと量にびっくり!しかも“刺身用”ということで、鮮度にも期待大。 この記事では、赤海老の産地や価格、...

日本酒の魅力を伝えたい
おすすめの日本酒の紹介

料理の楽しさを伝えたい
おすすめのレシピの紹介