日本酒の豆知識– お酒をもっと楽しむために –
-
【超難問】山形県の日本酒クイズ10問!あなたは何問わかる?
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 山形県といえば、全国屈指の酒どころ。全国新酒鑑評会でも毎年のように金賞を受賞する酒蔵が多く、酒米や酵母の開発にも積極的です。 今回は、そんな山形県の日本酒に関する超難問クイズを10問ご用意しました... -
【ご当地クイズ】新潟県の日本酒にチャレンジ!あなたはどこまで知ってる?
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 今回は「新潟県の日本酒」をテーマにしたクイズをお届けします。 日本酒王国として名高い新潟県。 スッキリとした淡麗辛口の酒が特徴で、酒蔵の数も全国トップクラス! あなたは何問正解できるでしょうか? ク... -
【ご当地クイズ】福島県の日本酒にチャレンジ!あなたはどこまで知ってる?
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 今回は「福島県の日本酒」をテーマにしたクイズをお届けします。 名水、良質な米、そして卓越した酒造技術を誇る福島県。 近年では全国新酒鑑評会で金賞受賞数日本一を誇るなど、注目の酒どころです。 クイズ... -
【追加版】日本酒マナー|初心者がやりがちな失敗例&シチュエーション別の注意点
はじめに どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 前回は、日本酒の基本的なマナーについて触れました。 今回は、初心者がやりがちな失敗例とシチュエーション別の注意点を見ていきます。 かしこまりすぎる必要はありません。 完璧を目指す必要もない... -
【お酒の席】日本酒のマナー完全ガイド|初心者もこれだけは知っておきたい!
はじめに 料理と日本酒大好き主婦まりりんです。今回は日本酒の席でのマナーについてのお話です。 日本酒は、古くから日本人に親しまれてきた伝統的なお酒。その奥深い味わいだけでなく、飲み方やマナーもまた、日本文化の一部として大切にされています。... -
酒米(酒造好適米)の品種・特徴
みなさん今日もお米飲んでますか? どうも料理と日本酒大好きまりりんです。 この記事では、日本酒の心臓とも言える酒米の品種と、そこからできる日本酒の味の特徴について解説しています。 酒米について詳しくなることで、きっと今まで以上に日本酒を楽し... -
日本酒の豆知識「仕込み水」のあれこれ
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。みなさんは、日本酒に使われている水について考えたことはあるでしょうか? 日本酒の原料というと、原料米やその精米歩合が注目されがちですが、実は日本酒の約8割は水なんです。 そのため水は日本酒の味わいに... -
日本酒の基礎知識とラベルの見方をわかりやすく解説
皆さんは日本酒を選ぶとき、何を見て決めていますか?商品名?産地?日本酒をお店で選ぶにしても、ネットで選ぶにしても、どんな日本酒かイメージできず迷ってしまう人も多いかと思います。この記事では、日本酒の基礎知識とラベルの見方をわかりやすく解...
1