NewPost
-
「森嶋 山田錦 純米吟醸 」レビュー
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。今回レビューする日本酒は、茨城県の 森嶋 山田錦 純米吟醸 森嶋を手がけているのは茨城県日立市の森島酒造。 私自身、茨城県の日本酒を飲むのは初めてです。 森嶋 山田錦 純米吟醸とは 森嶋 表ラベル 表ラベル... -
オススメの福島りょうぜん漬TOP3
どうも福島県出身、料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 いきなりですが、みなさん漬物は好きですか? 漬物なんて古臭い 独特の匂いや酸味が苦手 しょっぱくて嫌い そんな声が聞こえてきそうですね。 実は、私も一般的な漬物は苦手です。 特に酸っぱいの... -
会津馬刺しを堪能できるオススメの飲食店と精肉店はここ!
馬刺しと言ったら熊本? いやいや福島だべ! と福島県民は思っているはず。 どうも馬のようにたくましい主婦まりりんです。 福島県会津の馬刺しを食べたことはありますか? 会津と熊本では馬刺しの特徴や食べ方が違うんです。 今回は会津の馬刺しの魅力と... -
会津田島の地酒「國権 純米大吟醸 金ラベル」と獺祭を飲み比べてみた
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 福島県と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか? 喜多方ラーメン?温泉?桃? 確かにどれも人気ですが、忘れてはいけないのが日本酒です! 福島県は美味しい日本酒が沢山あるんです。 会津は昔から酒処として... -
イオンで日本酒を買う基準「安過ぎる酒に惑わされないで!」
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです! 「旨い酒を買うなら酒屋に行け」 と言われているのは、酒屋は品質管理もしっかりしているし、厳選された日本酒が置いてあるからです。 それはそうなんですが「近くに酒屋がない」という場合もあるし、「普段の... -
耳より情報!「ブランデ三郷店」のお宝日本酒
どうも吉川市在住、料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 2024年6月にオープンしたブランデ三郷店にはもう行きましたか? ブランデは普通のスーパーとは方向性が違っていて、安さよりも質の高さを重視している印象です。 お酒に関しても周辺のスーパーの... -
埼玉県吉川市でお酒を買うならここ!おすすめの酒屋「十八屋」
「吉川市でオススメの酒屋を教えてほしい!」 「試飲会に参加してみたい!」 この記事はそんな方に向けて書いています。 どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 私は十年程前に埼玉県吉川市に移り住みました。 吉川・三郷エリアはイオンモール、コス... -
日本酒の豆知識「仕込み水」のあれこれ
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。みなさんは、日本酒に使われている水について考えたことはあるでしょうか? 日本酒の原料というと、原料米やその精米歩合が注目されがちですが、実は日本酒の約8割は水なんです。 そのため水は日本酒の味わいに... -
究極の食中酒「伯楽星 純米吟醸」
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。この記事では、宮城県の新澤酒造店が手がける 伯楽星 純米吟醸 の魅力をたっぷりをお伝えします。 伯楽星 純米吟醸はこんな人にオススメ 辛口のお酒を探している人 食事に合うお酒を探している人 辛口好きの人... -
プレゼントやパーティー用の日本酒の選び方
「誕生日プレゼントに日本酒を贈りたい」 「実家に帰るときに両親に美味しい日本酒を持っていきたい」 「みんなに喜んでほしいお酒をホームパーティー用に準備したい」 この記事はそんな方に向けて書いています。 どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんで...