【ローソン限定商品】冷凍ホルモン鍋を実食!味・価格・口コミまとめ

ローソン限定商品 冷凍ホルモン鍋
まりりん

どうも、料理と日本酒大好き主婦まりりんです。

今回はローソン限定で販売されている「冷凍ホルモン鍋」を購入してみたので、作り方や味の感想、口コミまでたっぷりレビューしていきます!

目次

ローソン限定 冷凍ホルモン鍋とは?

「ローソン限定 冷凍ホルモン鍋」は、プリプリのホルモンと野菜をピリ辛スープで煮込んだ本格的な一人鍋。

冷凍食品とは思えないほどの専門店さながらの味わいが楽しめるのが特徴です。

ローソンの大人気商品で、ファンから『ローホル』と呼ばれているようです。

コンビニで手軽に買える点も嬉しいポイントですね。

材料・カロリー・栄養成分

パッケージ裏に記載されていた主な原材料は以下の通りです。

  • 豚小腸(国産)
  • 牛脂
  • ねぎ
  • にんにく
  • ごま油
  • 味噌、醤油

カロリーは1袋あたりおよそ280kcal

タンパク質・脂質・食物繊維もバランスよく含まれています。

まりりん

思っていたよりもかなり低カロリー!

作り方

STEP
フタを取り、コンロに火をつけ弱火にして加熱する
フタを取り、コンロに火をつけ弱火にして加熱する
STEP
とろみがでるまで10分以上加熱して完成
※容器が熱くなっているので素手で触らないように注意
とろみがでるまで10分以上加熱して完成
※容器が熱くなっているので素手で触らないように注意

冷凍のまま火にかけるだけで完成するので、洗い物も少なく手軽に楽しめます。

加熱中に味噌とにんにくの香り立ってきて食欲が掻き立てられる・・・10分が長く感じる🤣

味の感想

ホルモンはお肉と脂身が分かれています。

お肉は柔らかく味噌スープが程よく染み込んでいます⬇️⬇️

お肉は柔らかく味噌スープが程よく染み込んでいる

脂身は冷凍とは思えないほどプリプリ!

噛むとジュワッと脂の旨みが広がります⬇️⬇️

脂身は冷凍とは思えないほどプリプリ。

スープはピリ辛で味噌のコクがあり、にんにくの風味が効いていて後を引く味わいです。

ご飯やビール、日本酒のお供にぴったり。

ご飯やビール、日本酒のお供にぴったりです。

ネギの甘みも感じられて、バランスのとれた鍋に仕上がっています。

価格

価格は410円(税込)。

一人鍋としてはちょうど良いサイズ感で、外食で食べるよりもコスパはかなり良いです。

購入できる場所

「冷凍ホルモン鍋」はローソン限定商品。

全国のローソンの冷凍食品コーナーで購入可能ですが、人気商品のため売り切れている店舗もあるので要チェックです。

口コミ

実際に購入した人の口コミをSNSから集めてみました。

  • 「冷凍食品とは思えないほどホルモンがプリプリ!リピート確定」
  • 「スープが濃厚でご飯がすすむ。野菜もちゃんと入っていて満足感あり」
  • 「辛さもちょうどよくてビールのお供に最高」
  • 「もう少し量が多ければ完璧。でも値段的には大満足」

まとめ

ローソン限定の「冷凍ホルモン鍋」は、自宅で手軽に専門店の味を楽しめる優秀な冷凍食品でした。

プリプリのホルモンの旨みとピリ辛スープの相性は抜群で、ご飯やお酒のお供にもぴったり。

コンビニでこのクオリティが手に入るのは驚きです。

まりりん

気になる方はぜひローソンでチェックしてみてくださいね!

関連記事もどうぞ! 

まりりん
主婦
福島県出身、埼玉県吉川市在住の料理とお酒が大好きな主婦です。
学生時代に飲食店でアルバイトをして料理の腕を磨きました。今は子育てをしながら料理とお酒の勉強中です。お酒は特に日本酒が大好きです。もっと多くの人に日本酒の魅力を伝えていきたいです。
ローソン限定商品 冷凍ホルモン鍋

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次