【北海道】男山 純米生貯蔵 アルミ缶|驚愕のあっさり日本酒

男山 純米生貯蔵 アルミ缶
まりりん

どうも、料理と日本酒大好き主婦まりりんです。

今回は北海道旭川市の酒造、男山が手がける『男山 純米生貯蔵 アルミ缶』をレビューします。

目次

男山 純米生貯蔵 アルミ缶とは?

「男山(おとこやま)」は、北海道旭川市にある歴史ある酒蔵で、その名はかつて天下の名酒と称された伊丹の銘酒「男山」に由来します。

「男山 純米生貯蔵 アルミ缶」は、その伝統の味を手軽に楽しめるよう、180mlの飲み切りサイズの缶で販売されている人気商品です。

男山は日本酒百名山である大雪山の伏流水を使用し、寒さが厳しい北海道ならではの淡麗辛口な味わいが特徴。

加熱処理を最小限に抑えているため、フレッシュな男山をダイレクトに楽しめます。

可愛いデザイン

「あべ弘士」作のクマゲラ
「あべ弘士」作のクマゲラ

絵本作家である「あべ弘士」さんが描いた2匹のクマゲラがとても可愛く目を惹きます。

クマゲラは北海道と北東北の一部のみに生息する絶滅危惧種のキツツキです。

生貯蔵酒とは?

「生貯蔵酒」とは、しぼった後の酒を加熱処理せずそのまま低温で貯蔵し、瓶詰め時に一度だけ火入れを行うタイプの日本酒。

通常の生酒に比べて日持ちすることに加え、鮮度とフレッシュ感をしっかり残した味わいが特徴です。

アルミ缶のメリット

缶入りの日本酒は、光や酸素の影響を受けにくく、持ち運びにも便利。キャンプやアウトドア、ちょっとした晩酌にぴったりです。

また、リサイクルもしやすく、サステナブルな選択肢としても注目されています。

スペック

男山 純米生貯蔵 アルミ缶の裏ラベル
蔵元男山(北海道旭川市)
酒質純米吟醸
原料米国産米
精米歩合58%
日本酒度+4
アミノ酸度
酸度1.5
味わい淡麗辛口
アルコール度数13%
おすすめ温度帯冷酒
参考価格(ロピア)180ml/383円(税込)

実際に飲んでみた感想

男山 純米生貯蔵 アルミ缶を実飲

香り

やさしい米の香りが感じられます。

派手さはなく清潔感のある香り立ちが好印象です。

味わい

口当たりがとってもあっさりしていて、スッと流れ込んできます。雑味が少なく、ほどよい米の旨味を感じる淡麗辛口タイプでキレがあります。

驚きなのは後味!まるで飲んだことを忘れてしまうほど綺麗に消えます。

「美味しいな」と感じて飲み込んだ瞬間、口の中に余韻を残さずサッと消えてしまうのです。

だからなのでしょう。すぐもう一口!と手が伸びてしまうんですよ。

冷やすことでキリッと引き締まった印象になり、非常に飲みやすい。

まりりん

缶のデザインも相まって北海道の雪溶け水を味わっている気分になりました。

温度帯

冷やして(5〜10℃)飲むのがおすすめです。生貯蔵のフレッシュな風味が引き立ち、雑味のないクリアな味わいをより楽しめます。

こんなシーンにおすすめ

  • 仕事帰りの手軽な晩酌に
  • 冷蔵庫に常備しておきたい1本として
  • キャンプやピクニックなどアウトドアで
  • 日本酒初心者の入門酒に

ペアリングにおすすめの料理

個性を主張するタイプではないので、さまざまな料理と合わせやすいんです。特に相性が良いのは以下のようなメニュー。

どこで買える?価格は?

「男山 純米生貯蔵 アルミ缶」は関東のスーパーではあまり見かけませんが、一部のロピアで取り扱いがあります。ネットでも購入可能。

ロピアららぽーと新三郷店では383円(税込)で販売しています。

私が『男山 純米生貯蔵 アルミ缶』を購入したお店はここ

ロピアららぽーと新三郷店

ロピアららぽーと新三郷店

住所:〒341-8550 埼玉県三郷市新三郷たたシティ3丁目1−1

営業時間:10:00〜20:00

電話:048-950-8293

総評

項目評価
香り★★☆☆☆(2.0)
甘さ★★☆☆☆(2.0)
キレ★★★★★(5.0)
コク・旨味★★★☆☆(3.0)
飲みやすさ★★★★★(5.0)
コスパ★★★☆☆(3.0)

「男山 純米生貯蔵 アルミ缶」は、手軽に本格的な味わいを楽しめる缶入り日本酒として非常に優秀な1本。

低温で管理された生貯蔵ならではのフレッシュさが際立ち、価格以上の満足感が得られます。

コンパクトで冷蔵庫に収まりやすく、アウトドアやちょい飲みにもぴったり。

まりりん

日本酒初心者にも是非おすすめしたいアイテムです。

こんな人におすすめ!

  • フレッシュな日本酒が好きな方
  • 晩酌用に少量だけ飲みたい方
  • 缶入りの手軽なお酒を探している方
  • キャンプや外飲みに日本酒を持っていきたい方

関連記事もどうぞ!

おつまみ情報はこちら!

まりりん
主婦
福島県出身、埼玉県吉川市在住の料理とお酒が大好きな主婦です。
学生時代に飲食店でアルバイトをして料理の腕を磨きました。今は子育てをしながら料理とお酒の勉強中です。お酒は特に日本酒が大好きです。もっと多くの人に日本酒の魅力を伝えていきたいです。
男山 純米生貯蔵 アルミ缶

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次