
どうも、主婦ブロガーのまりりんです。
今回紹介する商品は、業務スーパーで見つけた
かじのや しそのり納豆
紫蘇の風味と海苔の旨みが合わさった、通常の納豆とは別次元の味わいが特徴です。
納豆が嫌いな人でも「この納豆は好き」という声多数。
実は私も納豆はあまり得意ではないのですが、この納豆は毎日食べたいぐらい好きなんです。
ただ関東近辺では取り扱っているお店が少ない印象です。
かじのや しそのり納豆とは?
「かじのや しそのり納豆」は、神奈川県の食品メーカー「かじのや」が販売している看板商品です。
今回私が購入したものは1パック3個入りのもの⬇️

蓋を開けると醤油たれとしそのりたれが1袋ずつ入っています⬇️

原材料・カロリー

主な原材料は以下のとおりです。
- 大豆
- 海苔
- しその実
- 醤油
- 食塩
- 昆布エキス
・内容量:40g
・カロリー:84kcal
実食
醤油たれとしそのりたれを加えて軽く混ぜました⬇️

香り
納豆特有の匂いがかなり抑えられています。

納豆の独特な風味が苦手という方でも気にならないかも👍
味
しそのりたれがいい仕事をしています👌
口に含むと、すぐに「紫蘇の爽やかさ」と「海苔の旨み」が追いかけてきます。
納豆のネバネバ感が少なく、とてもあっさりしています。
ご飯と一緒にではなく、納豆単体でも抵抗なくスルスル食べることができました。
それほどに美味しい!

納豆好きにはもちろん、納豆が苦手な方にも超絶オススメしたい!
価格・購入できる場所
価格
参考価格(業務スーパー):1セット(40グラム×3パック)81円


たまご醤油納豆より安いですね。
どこで売ってるの?
私の周辺では、イオンなどの一般的なスーパーで見かけたことはありませんが、
業務スーパーで売ってます!

ホント助かる。業スーありがとう!
オンラインショップ(楽天市場やAmazon)でも購入可能。
ちなみにローカルな話になりますが、埼玉県のスーパー「マルサン」でも買えます。
マルサンで取り扱っているものは30gのもので、ちょっとだけ食べたいときはこちらがオススメ⬇️⬇️

口コミ・評判
ネットやSNSでは以下のような口コミがありました。
- 「しその香りが爽やかで、納豆が苦手でも食べやすかった」
- 「しその香りで食欲が増す」
- 「長年リピートしています」
- 「安いのに美味しい」

私の知り合いには「納豆はしそのり納豆だけしか食べない」という熱烈なユーザーもいます。
「かじのや しそのり納豆」はこんな人にオススメ
- 普通の納豆に飽きた人
- 納豆の香りが苦手な人
- しその香りが好きな人
- 低価格の納豆を探している人
まとめ
「かじのや しそのり納豆」は、納豆のイメージをガラリと変える商品です。
納豆が苦手な方は一度挑戦してみてはいかがでしょうか。

価格も安いので朝ご飯用に常備しておきたいですね。