辛口– tag –
-
【晩酌の定番】『久保田 百寿』レビュー
マズい酒なら水の方がまだマシよ! どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 今回レビューする日本酒は 久保田 百寿 久保田にはランク付けがされており、百寿は最も低いランクに位置しています。 価格も一番安いです。 でも「安かろう悪かろう」では普... -
【ワンランク上の醸造酒】八海山 特別本醸造
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 今回レビューする日本酒は 八海山 特別本醸造 八海山の代名詞とも言える八海山(普通酒)と比較しながら詳細を見ていきます。 八海山 特別本醸造と普通酒の違い 表ラベルから分かる違いは、「特別本醸造」の記... -
セブンイレブンで購入【月桂冠 純米大吟醸 京都伏水仕込】レビュー
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 今回レビューする日本酒は 月桂冠 純米大吟醸 京都伏水仕込 このお酒はセブンイレブンで購入できます。 結論から言いますと、正直言って私の好みではありませんでした。 この記事が皆様がコンビニで日本酒を選... -
【最強の普通酒!】八海山レビュー
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 みなさんは醸造アルコール入りの日本酒はお好きですか? 私はこれまで敬遠してきました。 ふなぐちは好きなんですが。 焼酎臭い風味が苦手で、純米酒を好んで飲んでいます。 でも先日、八海山(普通酒)を購入... -
「人気一 ゴールド人気 純米大吟醸」レビュー
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 今回の日本酒レビューは、福島県二本松市の地酒 人気一 ゴールド人気 純米大吟醸 今は福島を出てしまいましたが、日本酒レビューを通して福島を応援していきたい! それではレビューに移ります。 人気酒造とは... -
会津田島の地酒「國権 純米大吟醸 金ラベル」と獺祭を飲み比べてみた
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 福島県と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか? 喜多方ラーメン?温泉?桃? 確かにどれも人気ですが、忘れてはいけないのが日本酒です! 福島県は美味しい日本酒が沢山あるんです。 会津は昔から酒処として... -
究極の食中酒「伯楽星 純米吟醸」
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。この記事では、宮城県の新澤酒造店が手がける 伯楽星 純米吟醸 の魅力をたっぷりをお伝えします。 伯楽星 純米吟醸はこんな人にオススメ 辛口のお酒を探している人 食事に合うお酒を探している人 辛口好きの人... -
初孫のお祝いにオススメの日本酒「初孫 純米本辛口 魔斬」
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。今回紹介する日本酒は 初孫 純米本辛口 魔斬 孫ができた両親へのプレゼントとしてオススメの日本酒です!味もバッチリ美味しいです。 初孫 純米本辛口 魔斬はこんな人にオススメ 普段飲み用の辛口の日本酒を探... -
愛知の地酒と言ったらこれ!「義侠 純米原酒60%」レビュー
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。今回レビューする日本酒は 義侠 純米原酒60% 義侠を知ったきっかけ 名古屋旅行の際に事前のリサーチで義侠という地酒が愛知県民に愛されていると知って、名古屋駅近くの酒屋で入手してホテルでじっくり楽しみま... -
山形の蔵元共同プロジェクト「山川光男 ふゆ 2024」レビュー
どうも日本酒大好き主婦まりりんです。今回は 山川光男 ふゆ 2024 のレビューです! 山川光男って誰?と思った方もいると思いますが、山川光男という日本酒の名前なんです。ラベルのおじいさんが、イメージキャラクターの山川光男さんです。なんとも独...
12