中口– tag –
-
【食中酒に進化!】『菊水ふなぐち しぼりたて純米生原酒』レビュー
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 今回のレビューは、菊水ふなぐちシリーズからのひと缶 菊水ふなぐち しぼりたて純米生原酒 菊水ふなぐちシリーズの定番と言えば、黄色缶の『菊水ふなぐち一番しぼり元祖生原酒』ですが、これは緑色の缶で純米... -
〈上品な食中酒〉楯野川 純米大吟醸 美しき渓流
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 今回レビューする日本酒は、楯の川酒造の「楯野川 純米大吟醸 美山錦中取り」のモデルチェンジ商品 楯野川 純米大吟醸 美しき渓流 これぞ美山錦という味わいです。 「楯野川 純米大吟醸 美しき渓流」の味 原料... -
福島県のレア酒「七重郎 純米大吟醸 原酒」
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。今回レビューする日本酒は、福島県猪苗代の地酒 七重郎 純米大吟醸 原酒 七重郎は地元での流通がほとんどで、福島県外ではなかなか手に入れることできないレア日本酒。 蔵元の稲川酒造店のホームページですらネ... -
「森嶋 山田錦 純米吟醸 」レビュー
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。今回レビューする日本酒は、茨城県の 森嶋 山田錦 純米吟醸 森嶋を手がけているのは茨城県日立市の森島酒造。 私自身、茨城県の日本酒を飲むのは初めてです。 森嶋 山田錦 純米吟醸とは 森嶋 表ラベル 表ラベル... -
愛知の日本酒「二兎 純米大吟醸 雄町四十八 火」レビュー
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。今回レビューする日本酒は 二兎 純米大吟醸 雄町四十八 火 家族で名古屋旅行に行った際に、自宅用のお土産に買ってきました。 今回入手したのは発売10周年記念限定ラベルです。二匹の兎が10歳をお祝いしている... -
新潟の日本酒「久保田 純米大吟醸」レビュー
どうも日本酒大好き主婦まりりんです。今回レビューする日本酒は 久保田 純米大吟醸 私の中では、久保田 純米大吟醸は スーパーマーケットで購入できる日本酒ランキング1位 コスパ最強のめちゃくちゃおすすめの日本酒ですので、是非最後まで読んで下さい... -
【日本酒戦国時代の覇者!】AKABU(赤武)純米吟醸 NEWBORN レビュー
どうも日本酒大好き主婦まりりんです。今回紹介するのは、 AKABU(赤武)純米吟醸 NEWBORN 私が初めてAKABU(赤武)と出会ったのは5年程前。実はジャケ買いだったのですが、飲んでみたら大当たりだったんです! 赤い兜がかっこいいです! 先日、今年最初... -
石川の日本酒「竹葉 能登純米」レビュー
どうも料理と日本酒が大好き主婦まりりんです。今回レビューする日本酒は、石川県出身の友人が買ってきてくれた 竹葉 能登純米 です。石川県の日本酒は初めて飲みましたが、竹葉 能登純米は個性的で魅力溢れるおすすめの日本酒です。 竹葉 能登純米とは? ...
1