日本酒特集記事– 日本酒に関する注目情報 –
-
【2025年最新版】コスパ最強の日本酒TOP5|2000円以内で本当に美味しい銘柄を厳選!
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 「日本酒=高級なもの」というイメージを持っていませんか? 実は、2000円以内でも驚くほど美味しい日本酒はたくさんあります。 今回は、筆者が実際に飲んで「価格以上の価値がある!」と感じたコスパ最強の日... -
【2025年最新版】福島県の日本酒ランキングTOP5|実際に飲んで美味しかった銘柄を厳選!
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 全国屈指の酒処として知られる福島県。 日本酒の全国新酒鑑評会でも毎年のように金賞を受賞しており、酒好きなら一度は味わってみたい銘酒の宝庫です。 この記事では、実際に筆者が飲んで美味しかった福島の日... -
【父の日特集・予算3,000円以内】味で選ぶ!日本酒10選(辛口・中口・甘口)
どうも日本酒と料理が大好きな主婦ブロガーのまりりんです。 父の日が近づくと「今年は何を贈ろうか」と悩みますよね。 そんな方におすすめしたいのが日本酒のギフトです。 今回は、味わいのタイプ別(辛口・中口・甘口)に、おすすめの日本酒を10本ご紹介... -
【一度は買うべきコストコ商品!】大吟醸・純米大吟醸8種飲み比べ
以前から気になっていた 純米大吟醸・大吟醸8種飲み比べ ついに購入しました! コストコでこの商品を横目に通り過ぎていたあなた! 楽し過ぎるから買ってみなさいよ! どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 この記事ではコストコの「大吟醸・純米... -
【業スーで日本酒買うならこれ!】業務スーパーのおすすめ日本酒TOP3
どうも料理と日本酒大好き主婦のまりりんです。 冷凍食品が安く、テレビでもよく取り上げられている業務スーパーですが、お酒を取り上げている放送は見たことがありません。(放送してたらごめんなさい) 私自身、たまに業務スーパーに立ち寄ることがある... -
イオンで日本酒を買う基準「安過ぎる酒に惑わされないで!」
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです! 「旨い酒を買うなら酒屋に行け」 と言われているのは、酒屋は品質管理もしっかりしているし、厳選された日本酒が置いてあるからです。 それはそうなんですが「近くに酒屋がない」という場合もあるし、「普段の... -
耳より情報!「ブランデ三郷店」のお宝日本酒
どうも吉川市在住、料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 2024年6月にオープンしたブランデ三郷店にはもう行きましたか? ブランデは普通のスーパーとは方向性が違っていて、安さよりも質の高さを重視している印象です。 お酒に関しても周辺のスーパーの... -
埼玉県吉川市でお酒を買うならここ!おすすめの酒屋「十八屋」
「吉川市でオススメの酒屋を教えてほしい!」 「試飲会に参加してみたい!」 この記事はそんな方に向けて書いています。 どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 私は十年程前に埼玉県吉川市に移り住みました。 吉川・三郷エリアはイオンモール、コス... -
プレゼントやパーティー用の日本酒の選び方
「誕生日プレゼントに日本酒を贈りたい」 「実家に帰るときに両親に美味しい日本酒を持っていきたい」 「みんなに喜んでほしいお酒をホームパーティー用に準備したい」 この記事はそんな方に向けて書いています。 どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんで...
1