冬と言ったらもつ鍋!いや冬でなくても食べたい!
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。
博多もつ鍋おおやま
というお店は知っていますか?
私が初めてお店に行ったのは東京の銀座店。
そこで食べたもつ鍋が衝撃的に美味しくて、名古屋旅行でJRゲートタワー店に行ったのが2回目。
「自宅でもおおやまのもつ鍋食べたいな」
「ふるさと納税の返礼品におおやまあればいいのにな」
なんて思ってネットで調べてみたら
ふるさと納税の返礼品にあるじゃないですか‼︎
速発注しました。
で、先日届きましたので詳細を綴っていきます。
『博多もつ鍋おおやま』の内容
届いたもつ鍋セットがこちら

今回注文したのはみそ味4人前相当です。
開封したらこんな感じです。


内容量
- もつ(牛小腸)240g×2
- みそスープ280g+予備スープ150g
- ちゃんぽん麺150g×2
- ごま5g
- ごま油5g
- 鷹の爪3g
※野菜は入っていません。
我が家ではキャベツ、ゴボウ、ニラを入れました。豆腐も入れたかった。
調理方法(調理時間約15分)
- 調理する前日に冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍する。
- みそスープ・水・ゴボウを鍋に入れ火にかけて沸騰させる。
- もつを入れる。(下茹でなし)
- 再び沸騰したらキャベツ・ごまを入れる。
- ニラ、鷹の爪を入れ、5分くらい煮込んだらごま油を入れて完成。


もつを下茹する必要がなくて楽チンです。
『博多もつ鍋おおやま』を食べた感想
甘み溢れる大ぶりなモツ

お店で食べるのとほぼ同じ味!
「お店の方が、もう少しもつがプリプリしてたかな」
とは感じましたが、それでも甘み溢れる大ぶりのモツが最高に美味しい。
濃厚みそスープ
ニンニクが効いた濃厚スープも絶品!
野菜との相性も抜群で、もつがなくなって野菜だけになってしまってもまだまだ美味しい。
箸が止まりません。
ちゃんぽんも嬉しい

シメのちゃんぽん麺ですが、今回は翌日にいただきました。
濃厚スープによく絡んでこれまた絶品!
雑炊まで楽しめる

ほとんどの具がなくなりましたが、3日目の朝、残ったスープに溶き卵を加えて雑炊にしました。
当然美味しい。まさか3日間も楽しめるとは思っていませんでした。
ペアリングした日本酒
楯野川 純米大吟醸 美しき渓流


美山錦の特徴がしっかり反映されたクリアで優しい味わいです。
最後に
私はこれまでに何度もふるさと納税の返礼品のもつ鍋を食べてきましたが、
「思っていたよりも、もつがイマイチ」
「スープにパンチが足りない」
など、正直ハズれなこともしばしばでした。
でも今回やっと当たりのもつ鍋に出会えることができました。
リピート確定です。今年もう1度注文します。
間違いなくおすすめのもつ鍋です。