料理には欠かせない道具、それは包丁!いくら便利な調理器具があったとしても、包丁をまったく使用しない料理は多くありません。頻繁に使う包丁だからこそ、機能性や耐久性にこだわって選びたいですよね。しかし、包丁には多くの種類やブランドがあり、どの包丁を選んだらよいかわからないという方もいると思います。そこでこの記事では、私が愛用している包丁ブランド、MAC包丁をご紹介します。
私がMAC包丁をおすすめする理由は、使っていて気持ちよく、それでいて長持ちするからです!楽しくストレスなく料理をすることが、料理をする人にとって最も大切だと考えています。
この記事は、以下のような人におすすめです。
- 包丁がほしいけど、どんな包丁を買ったらいいかわからない
- 今の包丁に不満があり、間違いない良い包丁に買い替えたい
- 長く愛用し続けられる包丁を手に入れたい
- 見た目も切れ味にも拘った包丁がほしい
日本が生んだ世界のトップブランド「MAC包丁」とは
MAC包丁は、岐阜県関市で製造されている国産のブランド包丁です。MAC包丁は、その切れ味と使い心地から世界中の人に愛用されています。「より安全な、より切れる、より軽い、より使いやすい」をテーマに製造されたMAC包丁からは、日本の職人の技術の高さを体感することができます。
参考/MAC
MAC包丁の特徴
素材
MAC包丁は高級な特殊鋼を使用しています。この特殊鋼は硬度が高いのでサビにくく、粘りがあるので、薄く鋭利な刃を付けることができるという特徴を持っています。
刃付け
【一般的な包丁の刃付け】
・洋包丁は両刃です。両刃は耐久性と一本でなんでも切れるという汎用性がありますが、その反面、食材にあたる角度が片刃の2倍になるため、切れ味が少し劣ります。
・和包丁は片刃で、食材にあたる角度が鋭いため、切れ味が良いです。ただし、和包丁は食材に合わせて多様な包丁が専門分化しているため、使い勝手は良いとは言えません。「魚包丁で野菜は切りにくい」といった具合です。
【MAC包丁の刃付け】
・洋包丁と和包丁のいいとこどりをした刃付けをしており、食材に対する抵抗が少ないため、薄くまっすぐ切ることができます。和と洋の融合です。
参考/MAC
MAC包丁のメリット・デメリット
私が実際にMAC包丁を使用していて感じる良さは、切れ味・耐久性・使い勝手の良さです。
・まず切れ味が抜群に良いです。包丁を使う度に切りにくさを感じて料理をしていると、だんだんとイライラしてきますよね。ストレスなく食材を切れることって包丁を選ぶ際に重要なポイントだと思います。
・次に耐久性です。7年以上MAC包丁をほぼ毎日使っていますが、刃こぼれ一つしていません。さすがに長い間研がずに使用していれば切れ味は悪くなりますが、一般的な包丁に比べ、切れ味の下がり方がゆっくりです。包丁を研ぐのは月に1度で充分です。
・最後に使い勝手の良さです。MAC包丁の刃付けの説明でも触れましたが、MAC包丁は洋包丁と和包丁のいいとこどりをしているので、和包丁の切れ味が良いというメリットをどんな食材にも活かせることができます。
・デメリットとして挙げるとすれば値段です。安くても5000円くらいはします。気軽に買える値段ではないですが、それでもMAC包丁は耐久性があるので、長期的に考えれば決して高くはないです。
おすすめのMAC包丁
MAC包丁の中から私のおすすめを2本ご紹介します。使い勝手が良いという観点から三徳包丁に絞りました。
①AB-60/先丸万能型包丁 17cm 定価6,930円(税込)
先丸万能型包丁は先端が丸いので、包丁に不慣れな方でも安全に使用できるのでおすすめです。ハンドルがヒップアップしているため、持ち手が当たらず、少ない力で食材をきることができます。非常に軽い刃で、切れ味抜群です。
②AST-SK-165/三徳包丁 16.5cm 定価9,020円(税込)
スーパーフッ素樹脂加工を表面に施しているため、汚れがつきにくく、サビにも強いです。ステンレス一体型なのでお手入れが簡単です。もちろん切れ味抜群です。私は現在この包丁を愛用しています。魚を捌くのが得意で、包丁にもこだわっている私の義父が、この包丁を使ったときに「この包丁すごい切れ味だな」と驚いていました。
MAC包丁を使って鶏ささみを開いている動画です↓↓撮影中にペットのオカメインコの鳴き声が入ってしまいました。
最後に
MAC包丁の中には、今回紹介した2本以外にも沢山の種類の包丁が存在します。シェフ用最高峰シリーズの「アルティメットシリーズ」や、トップシェフから人気の「プロフェッショナルシリーズ」など更に品質を極めたものもありますが、当然その分値は張ります。しかし、今回ご紹介したMAC包丁は、普段使いに適した値段でありながらも品質は一級品です。この記事を読んで下さった方が、理想の包丁に出会える手助けとなれば幸いです。
コメント